海外とのつながり




天照会の国際交流

偶に訪れる外国人と一緒に稽古することで国際交流を図れるほか、英語でのコミュニケーションなど普段と違う練習が楽しめます。
他にカザフスタンにも支部がございます。右の写真は現在在住のチェコ人と夏の合宿に参加したドイツ人です。
他にもロシア、アメリカにも弟子が下ります。
カザフスタン支部

2024年8月末に初めてアルマトイへ訪問し指導を行いました。多くの合気道経験者が参加し、また子供の多く参加していただけました。現在最も勢いのある支部で、今後はアルマトイ以外でもカザフスタン中に明真流を広められればと思います。

コロンビアでの活動

2019年6月にコロンビアの首都ボゴタに招待され、ここにコロンビア支部が誕生いたしました。明真流合気柔術として合気が初めて南米に紹介されました。
子供を含めて40人近い人が天照会の参加に入り日本の武道を紹介していきたいと思います。今後のコロンビアでの発展に期待しております。
コロンビアの生徒は大変まじめで取り組んでおり、今回一週間の滞在で合気の理念と技の両方を紹介しました。子供が大変多い道場でございまして、将来多くの日本の武道家が誕生することを期待しております。
また合気柔術以外にも剣術なども指導してきました。日本の武道が広まっていくことを大変喜ばしく思っております。神宮の掛軸を寄贈してきました。
現在は、国際間の移動が難しい状況となっておりますので、週に一度オンラインにて指導を続けております。状況が落ち着けば、またコロンビアへ指導に行く予定です。
ロシアからの訪問者

ロシアのスルグト(写真右)とモスクワ(写真左)からの訪問者です。合気に興味があり遠路はるばるおこしいただきました。
ロシアからも定期的にお弟子さんが横浜まで習いに来ております。近い将来ロシア支部も出来るのではと期待しております。モスクワから来日された方はロシアで医者をやっており、合気の医療活用を目指しております。天照会の合気も武道以外でも活躍する事を願っております。